Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/c5831795/public_html/ai-houserules.com/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
ルール8.読書感想文1

ルール8.読書感想文1

こんにちは!パンくらです。

今日は我が家の日課である「読書感想文」のお話をします。

我が家の子供たちは、毎日本を読んで150文字のノート1ページ分の読書感想文を書き、それを私たちに音読してOKが出ないと、次の日のTVやゲームができないというルールがあります。

読書感想文は子供たちの「読む力」と「書く力」そして「話す力」と「聴く力」を伸ばす為に非常に効果的だと考えています。

子供たちは、学校で勉強したり、部活動や習い事などで忙しい毎日を送っています。

それなのに読書感想文を追加するのは厳しいと思われるかもしれません。

でも、読書感想文をやるべき事にプラスすることで、友達よりも高いハードルをクリアしていると言う達成感と、読書感想文の内容にOKが貰えると言う充実感を味わう事が出来ます。

また、大人は、仕事が終わらないと自分の時間が取れないように、子供たちも同じように、やるべきことをちゃんと終わらせてから自分の時間を楽しむと言う習慣付けにもなります。

そして、なぜ読書感想文なのかと言いますと、まず、読解力や文章力を高めるトレーニングとして有効だからです。

子供たちが読んだ本の中身をしっかりと理解して、それを文章にすることで、読解力や文章力が少しづつアップします。

また、細かい部分まで把握して150文字で何を書くべき七日考えることで、思考力も養われます。

最近は、動画や音声コンテンツから情報を得ることが一般的になっています。

だからこそ、文章を読むことや、それをアウトプットする力は、これからますます重要になると思っています。

文章を書くことは、コミュニケーションの基本中の基本だからです。

子供たちが早いうちから、自分の思いを正しく人に伝えられる文章を書く能力を身に付けることは、今後も必ず必要な能力だと思います。

これが我が家のルールです。

ルールというと、ついつい硬いイメージがありますが、子供たちにとってルールを守ることがいかに自分自身の成長につながるかを説明することも大切です。

ぜひ、皆さんも子供たちの成長をサポートしてあげてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました